先日の例会、お休みいただいて次男の結婚式をディズニーにてすませてきました。(T・K)
中山ゾーンチェアパーソン ようこそお越し下さいました。私たちのクラブは真面目で明るく調和のとれたクラブです。欠点は自画自賛する所でしょうか。(N・M)
パレードは桜LCの提案事業で、336-A地区では、6,7リジョンだけが市民へのアピールとして続けている事業ですから続けましょうネ。(M・A)
食欲の秋になりました。サンマにモンブラン、焼き芋、etc 。夏に暑さで3kgやせていたのにもう取り戻してしまいました。(T・Y)
田島さん、南国市市民賞、おめでとうございます。長年の活躍の賜物ですね。益々のご活躍をお祈りいたします。11月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございます。いい季節に生まれ、「愛情深く、世話好きな人」ピッタリですね!(G・H)
お客様ようこそお越しくださいました。今年も笑顔で例会出席できたことに感謝です。(N・M)
お誕生日の永野さん、安岡さんおめでとうございます。お二人の若さにいつも感心しています。(N・A)
来年 帯広に行く頃にはラベンダー畑や壮大な景色を眺め、美味しいものを食べて…と想像してます。大勢で参加して、帯広LCを激励してあげましょう!!(G・H)
川村はるかさんのバイオリン、とても素敵でした。ご本人も美しいですねぇ♥見とれてしまいました(^^♪。私も今日はせっかくなので少しクリスマスっぽくしてみました。(K・N)
桜の会員になって20年。最初は2年位で退会しようと思っていたのに何が良かったのか、皆様の御指導のおかげで続いたと思っています。(Y・N)
石破新総理の新内閣も決まり、新しい時代が動いている感がしますネ。(Y・C)
新井さん、「進水式」にはお世話になりました。人生でめったに経験出来ない機会をいただき、本当に感謝しています。(Y・C)
今日の例会に孫のゆづきくんを連れておいでと言われていましたが、孫が風邪気味で連れてこれませんでした。(N・M)
天高くワレ肥える秋〜。夏バテしてもやせず病んでもやせず、ほな、いつやせる?困った いやいや元気がいちばん!(O・K)
おととい、孫の優月くんは1才になりました。つかまり立ちで、目がはなせなくなってます。1年、速いですね!!(N・M)
6月に車に乗る事をやめて本当に行動範囲がせばまりました。でも桜の会員さんに車に乗せていただいたり、美味しいモーニングに誘っていただき、桜の会員さんに感謝あるのみです。(Y・N)
10月11月と、桜LCのアクティビティがとても多く、すばらしいことだと思います。(U・S)
先日梶が森の山頂で初めて霧氷を見て感動しました!(M・H)
ステキなバイオリンの音色を聞きながらの食事タイム。プログラム委員会の皆さん、ありがとうございました。(D・S)
今朝の夢は身体の筋肉が落ちて立ち上がれないというひどいものでした。たんぱく質もしっかりとっていないと、と思ったことです。(K・K)
変化の多い一年でしたが、少しがんばらねば、元気に―。がしんどくなりました。でもライオンズクラブは楽しいです。(Y・E)
東LC、北LCの会長・幹事様ようこそ桜LCへ。楽しんでいただけましたでしょうか。会長、ケーキありがとうございます。(H・Y)
11月の誕生花はガーベラです。「希望」「常に前進」の花ことばを持ちます。皆さんにピッタリですネ。(O・K)
早、師走!忙しい毎日ですネ。世の中は闇サイトの悲しい事件が続いています。益々低年齢化し、胸が痛みます。(O・K)
ドジャーズの大谷選手の活躍ぶりにテレビに首づけでした。急に秋らしくなって衣替えに大変ですネ。(N・A)
本日までに準備してくださった委員の皆さん、ありがとうございました。沢山のお客様も寒い中ありがとうございました。(T・K)
今日は東LCと北LCの会長・幹事様 年末のお忙しい中桜LCへようこそお越し下さいました。川村はるか様、今後の益々のご活躍をお祈りしています。皆様今年も色々お世話さまになりありがとうございました。
来年も巳のりある年でありますように。良いお年をお迎えくださいませ。(G・H)
“口と手”だけになった私に、桜の友人は「それで上等!」とはげましてくれます。(例会で元気をもらっています。)(M・A)
お誕生日のお祝いありがとうございます。明日67才になります。最近、喪中欠礼のハガキがよく届くようになりました。そんな歳になったのですね~(K・N)
日曜日に高須のコスモス畑へ散歩に出かけました。ゆっくりと秋のおとずれを感じる事ができました。(K・N)
あっという間に師走。どこから手をつけてよいか、日頃の行いがわかります。夫の「掃除はせんでも正月はくる」のことばが聞こえて来そう!(N・M)
今年も無事千秋楽デス。12/24には 白内障の手術をする予定です。ビジターの皆様お忙しい中を桜LCヘお越しいただき、ありがとうございます。よろしくご指導下さいませ。(T・T)
クリスマス例会
2024.12.18 ㈬ 於 サウスブリーズホテル

川村陽華さんのバイオリン、ステキ!

普段の例会風景とは違う、華やかネー

6リジョンからのビジターには花鉢を

先輩クラブと手を取り合って

会長・幹事がサンタさんになって

お料理も美味しかったぞね
6R-1ZC高知桜LCに例会訪問
2024.10.16㈬ 於 サウスブリーズホテル
会報委員会 山本 典子
今期の6R-1ゾーンチェアパーソン 中山政幸(高知北LC)Lが第二例会を訪問されて、会場に入るなり、「いや女性ばっかりやー」が第一声。丁度近くに居た私が「女性クラブなので、今日は貴方が主役です」とお席に案内しました。
現状のLCはクラブ員の減少が多くて、支部作りをアピールして各クラブに伝える事が一番の課題だと話されました。
女性クラブの感想は?最後にライオンズローアで締めくくってくださいました。

例会に男性が…って風景もえいねー

例会に男性が…って風景もえいねー
愛のつぶやき
SNO.7388の進水式
2024.11.14㈭ 於 ㈱来島高知重工
青少年・LCIF・薬物乱用防止委員会 新井 晴恵
今年の初め頃、五藤会長より「進水式見学」のオファーを頂き、約1年余り準備を進めて参りました。
まず、船表を出し7月と11月の進水船を選定し、会長に相談して11月に決まりました。9月に入り、いよいよ本格的に忙しくなってきました。
先ずは桜LCの人数の把握、人数による駐車場の確保、ヘルメットの数、担当者の依頼、WCの場所の確認等です。重工の方々の絶大なる協力により、スムーズに事を運ぶ事ができ、感謝しています。この様な日々を送る中、とうとう当日になりました。
天候は晴れ、先ずは天が味方をしてくれました。桜LC29名参加、14:40時間厳守に誰一人遅れることなくさすがにチームワークの良さを示してくれました。
式典も順調に進み、41,000tの貨物船が無事に進水式を終えることが出来ました。皆様、進水式はいかがでしたか?

スゴイ!大きさにびっくり!

桜LCもヘルメットを身につけてパチリ!
こんな体験が出来た喜びに感謝